月のリズムでカラダケア
新月まであと1週間。
月が欠けていくのと連動し、カラダは余分なものを排出しやすくなっています。そう!デトックスやファスティングなど、リセットするダイエットが効果的。
日々のお食事からデトックスを目指すなら、「食べる=出す!」その力をつけること。出すのに必要な「食物繊維」。しっかり摂ってる自信ありますか?
私は、無いです!!
摂ってるつもり!
しかし、カラダは正直!
なので、
今日は、久々にフリーズドライの『おから』を買ってきました。常備していると便利な食材のひとつ『おから』。
普通に卯の花!ポテトサラダや、コロッケの具、シチューに入れたり。
ちょっと繊維ものが足りないなぁ・・・ってときは、お味噌汁にいれたり、フライ物のパン粉に混ぜちゃったり。邪魔しないから意外と使いやすいですよね。
おからの食物繊維は、『セルロース』と呼ばれる水に溶けない食物繊維(不溶性食物繊維)。不溶性食物繊維は、水分を含み腸の中で膨らむので腸を刺激してくれます。腸の動きを活発にして、腸の中をきれいにしてくれるんですね。
ただし!水分もしっかり摂らなきゃ、逆に便秘になっちゃいます。この時期は、暑さも手伝って水分が不足しがちになります。気をつけましょうね。
「食べる=出す!」はデトックスの基本。
排出する力をしっかりつけていきましょう。
インナービューティーセラピスト
ちかこ
一緒に『新月ファスティング』しませんか。
究極のデトックスで心身ともに健康に。
おすすめですよ♡
↓ ↓ ↓
0コメント