お腹「ぐぅ~」はステキなこと

こんばんは、

インナービューティーセラピストのちかこです🎶


お腹空いたら鳴る「ぐぅ~」について考えたことありますか?

以前、お客様に

「どうして鳴るんですか?」

「20年ぶりに聞きました!」

なんて言われたことがあります。。。


私にとって日常茶飯事だったことが、お客様にとっては珍しいことだったんです。


なぜ鳴るの?

空腹になっておなかが鳴るのは、胃が強く収縮しているから。これは『空腹期収縮』と呼ばれるもの。胃の中で食べたものが混ざり合い、消化がすすみ、腸へと運ばれていきます。つまり、グーと鳴るときは、おなかの中で大掃除が行われているサインなのです。


「ぐぅ~」を聞いてニンマリしよう♡

お腹が鳴ると、若返り遺伝子やホルモンがスイッチONに!


☆一度目の「ぐぅ~」で・・・若返りホルモンと呼ばれる「成長ホルモン」が出てくる。

加齢とともに出にくくなる「成長ホルモン」。睡眠のゴールデンタイムと呼ばれる夜10時から2時がピークに出ると言われます。また、負荷をかけた筋トレや加圧トレーニングでも分泌されます。そして、お腹「ぐぅ~」でも出るらしい!

その効果とは!?

 ・内臓脂肪を燃やして筋肉をつくる

 ・肌を白く艶やかにする

 ・疲れを取る

 ・傷の治りを早める

 ・細胞分裂を活発にする

 ・抗ガン作用

など


☆二度目の「ぐぅ~」で・・・若返り遺伝子と呼ばれる「サーチュイン遺伝子」が目覚める。

 ・「サーチュイン遺伝子」が十分に働くことで、寿命が延びる!

 ・老化の原因に細胞レベルで働きかける♡

 ・最強のアンチエイジング効果!

など


☆三度目の「ぐぅ~」で・・・脂肪から「アディポネクチン」という全身の血管を修復する善玉物質が発現。

「アディポネクチン」の働きとは・・・

 ・動脈硬化抑制

 ・炎症を防ぐ

 ・インスリンの効きをよくして糖尿病を防ぐ

など


お腹って鳴れば鳴るほど、カラダにいいことあるんですね♡

ステキな声、しっかりキャッチしましょうね♪

0コメント

  • 1000 / 1000